6月16日 例会
6月16日(水) 川東タウンセンターマロニエ 201号室
・メーキャップ報告
・関東ブロック研修会報告
・メインプログラム 野田さんと平本君によるイニシエーションスピーチ
野田さんのスピーチ
野田さんは、きっかけは周りの人の勧めで始めた陸上を10年続け、その中で栄養や健康に興味を持ち、大学で学び、現在働くかまぼこ屋さんにつながりました。
そこにいたるまでは一本道ではなく、周りに影響を受けながらたどり着いたものでした。
現在の仕事で必要とされる知識は、今まで学んできたこととは異なる分野のものでしたが、そのおかげで幅広く学んでいくことの楽しさを知ることができました。
アクトでも同様に、クラブ内だけでなく、もっと幅広く活動し、さらに多くのことを学び、楽しみたいとの思いを述べてくださいました。
平本君のスピーチ
平本君は、趣味の音楽鑑賞やギター演奏のことについて話してくださいました。
最近は一人暮らしをしているので、ギターはご近所迷惑になってしまうので我慢しているそうですが、例会等でぜひ弾いてほしいですね!!
そして、20の頃の経験から、「人は一人では生きていけない」ということ、そして「優しい人になりたい」ということを常に意識して日々生活しているそうです。
お二人のお話は、とても深く胸に響いてくるものでした。
こういったお話は、本人だけでなく、私たちにもとても刺激になりますね!
このような素敵なメンバーで活動できることは本当にすばらしいですね。
これからもお互い協力し合い、刺激し合って、いろんな活動をしていきましょう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント